東京大学政策評価研究教育センター

東京大学オンサイト施設

東京大学経済学研究科内に「東京大学オンサイト施設」を設置いたしました。利用のお申し込み等の詳細は下記のホームページをご覧ください。
東京大学オンサイト施設ホームページ

ニュース一覧を見る

2025年4月24日
CREPE研究メンバー・渡辺安虎教授による記事「「高額療養費」の議論とデータ」が日経新聞電子版・エコノミスト360°視点に掲載されました
2025年4月14日
CREPE研究メンバー・山口慎太郎教授による記事「女性起業家を支える2つの鍵」が日経新聞朝刊・ダイバーシティ〈多様性 私の視点〉に掲載されました:
2025年4月7日
CREPE研究メンバー・肥後雅博教授の研究成果が、4/6付日経新聞電子版・金融PLUSの記事「統計改革、利上げの思わぬ援軍に 過小評価だったIT投資」で紹介されました
統計で新たに捕捉された法人の拡大分を織り込むと、2025年末に改訂される2020年のGDPは17.5兆円も膨らむ見込みで、分野別に見ると、目立つのがソフトウエア投資の上振れであること、2020年のソフトウエア投資は9.1兆円の上方修正になり、従来の倍近くに達すること、建設投資なども兆円単位の上積みが見込まれることなどが紹介されました。

その他の更新情報

2025年4月28日
Daiji Kawaguchi, Tetsuji Okazaki, and Xuanli Zhu, "Factory Automation, Labor Demand, and Market Dynamics" (CREPEDP-150)の改訂版が刊行されました。
2025年4月16日
松島斉「サステナビリティ時代の競争政策と制度信託: 公共的価値と市場支配の新たな制度設計に向けて」(CREPEDP-169)が刊行されました。

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)関連研究情報一覧を見る

CREPEではメンバーによるCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)関連の研究について情報を発信しています。
2025年1月17日
Asako Chiba, Shunsuke Hori, Taisuke Nakata, Shusaku Sasaki, and Reo Takaku , "Quarantine and Its Scar on Labor"(CREPEDP-164)
2025年1月17日
Asako Chiba, Shunsuke Hori, and Taisuke Nakata, "Quarantine and Its Scar on Labor"(CREPEDP-163)

メーリングリスト登録のお申し込み

CREPEからのイベント等のお知らせを配信しております。ご登録を希望される方は登録フォームよりお申し込みください: 登録フォーム